2018年10月09日

怖くて株価を見ていないので、代わりにクレジットカードをオススメする

ka.PNG


昨日、ふとしたことでTポイントを使ったら、いつの間にか3,000円近く貯まっていたことに気づいた男ことワタナベです。
塵も積もればマウンテンとはこの事ですよ。ちょっと嬉しい……!

ポイントカードも重要ですが、「可能な限りクレジットカードで支払って還元ポイントをせしめる」という節約術も、なかなかに侮れません。
特に公共料金などは、一度クレジットカード払いの設定をしておけば、あとは放っておいても還元ポイントが貯まりますからね。

以前、何かの機会にオススメのクレジットカード情報をお伝えしたのですが、それから定期的に「ワタナベさんが言ってたクレジットカード、何でしたっけ?」というお問い合わせが来るので、今回あらためて記事にしてみた所存ッ!

私のオススメのクレジットカードは!

REXカードです!!


■オススメ1:還元率1.25%
まず注目すべきは還元率!どこで使っても最低1.25%!これ魅力!
以前は1.75%というコースもあったのですが、残念ながら今は1.25%まで落ちてしまいました。でも他と比べるとなかなかに高い!
ちなみに、個別サイトで言うと、価格.comやAmazonなどは、さらに追加で+0.5%されたりするのですが、AmazonであればAmazonカードを使ったほうが還元率はいいので、まあ使い分けかなぁ、と思います。
ただ、「どこで使っても1.25%」はかなり魅力なのです!

■オススメ2:年会費無料
それでいて年会費は無料!「1年で1回でも使えば〜」みたいな条件もなし!

■オススメ3:還元方法が現金値引き
REXカード、還元方法もいいんですよ。
その分のポイント、「次回の引き落とし額から差し引いてくれる」んです。これが直接的でとても良い!

こんな感じで、普通に見てもけっこう良いカードだと思うのですが、クレジットカードランキング的な記事では、ほとんど見かけません。
なぜか。
 

アフィリエイトやってないからです!!


アフィリエイトやってないからです!!(2回)


こんなに世知辛い話がありますでしょうか。
クレジットカードのお得度を毎月ランキングしている某サイトなんて、それまでREXカードがランキング上位だったのに、REXカードがアフィリエイトを止めたその月の記事からランキングに載らなくなりましたからね。
正直すぎるだろ!!
いや別にいいんだけどさ!!

そんなわけで、有名ではないですが、なかなかいいカードですよ。
私もさまざまな支払いをREXカードに集約して放置した結果、


cap.PNG


なんと8万円近く、ポイントが貯まってました。
そんなわけでいいカードですよー!参考になれば!


posted by ろじぱら ワタナベ at 22:32 | Comment(5) | クレジットカード

2018年01月26日

資産運用EXPOに行ってきましたよ

「お金の貯め方/増やし方が見つかる展示会!」
資産運用EXPOに行ってきましたよおおおお!!(≧▽≦)

DSC_0558_1.JPG

これほどまでに胸躍る展示会がありましたでしょうか。
「これ買えば儲かりまっせ」を集めてごった煮にした会場は、隙あらばツーブロックの説明員に区分投資マンションのチラシを捩じ込まれる、そんな欲望と札束で殴り合う戦場となるに違いありません!
「投資を通じて社会に貢献したい」なんて綺麗事は要らねぇんだよ!!軟弱者は帰れ!!
富を我が手に!!目指せ不労所得!!目指せアーリーリタイア!!




そんな我々のエデン(もしくは地獄)となる東京ビッグサイトですが、

DSC_0559_1.JPG

会場へ向かう通路ですでに、田中貴金属から、自分のポジションを解ってらっしゃる一発をぶちかまされ、さらにテンションがカチ上がります。

会場入り口に着き、窓口て入場パスを発行してもらおうとすると、

DSC_0560.JPG

さあ来ました属性フィルタリング。
2や3だったら対応者の反応も良くなるのかな!?

てっきりここで年収や保有資産を聞かれ、年収数千万オーバーは胸にバラを挿してもらえるけど、私のような年収では裸足で会場を歩かされるぐらいの差別があると覚悟しておりましたので、まあ穏当なところでしょう。




会場を歩いてみると、目立つのは不動産投資!それに伴う太陽光発電!民泊!シェアハウス!
このあたりが大半を占めていましたね。
そして本当に居たよ押しの強いツーブロック。すごいね!!伝説上の生き物かと思っていたのに!
ただブース間を歩いただけで、不動産投資の本を3冊も頂けるこの素晴らしき世界!

DSC_0567.JPG

「投資すると儲かって、美女と札束風呂に入れるよ!!」という解りやすいアプローチと、老後に必要な1億円を札束風呂に使う度量!貯めとけよ!!
他にもピチピチの美女がバイクにまたがってるブースもありましたけど、こういうダイレクトなアピール私は大好きです

他にもですね、

DSC_0566_1.JPG

リノベで不動産価値が上がります!からの実際に会場でリノベしてみせるブースとか、



DSC_0565_1.JPG

仮想通貨のマイニングは電気代がかかります!からの掘削電気代を安く提案するブースとか、



DSC_0568_1.JPG

ビットコインをゴルフ場会員権に例えた話がありましたが、もうビットコインでゴルフ場会員権を買えてしまうブースとか、



DSC_0561_1.JPG

DSC_0570.JPG

DSC_0571_1.JPG

DSC_0572_1.JPG

とにかくいろんなアプローチの投資があったり、



DSC_0569.JPG

日本を代表する富裕層が集まっているはずの会場の食事が松屋だったり、とにかくツッコミと興奮の情報過多で大変ですよ!

私が回ったブースのなかで一番だなーと思ったのは、先ほど通路広告で紹介した田中貴金属ですかね。

キャプチャ.PNG

DSC_0563_1.JPG

実際のコインやバーを展示して、すごく見栄えがよくて、



DSC_0562.JPG

「重い金塊を持ち上げてみましょう!」的な体験ブースがあったりで良かったです。
こういう、Webやパンフだけじゃできない、イベントに来た人ならではの体験をさせてくれるってのはとてもいいアプローチだな、と思いましたよ!
しっかりと金塊タオルも頂きましたしね!
実は田中貴金属で純金積み立てやってますしね!
これだけ宣伝してるんだからゴールドバー一本ぐらい貰えないかな!!

そんなわけで、投資に興味のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
第二回もやってほしいなー!
もっと胡散臭いブースが増えて欲しいなー!!








ちなみに、帰ろうとすると、
DSC_0573.JPG
「まだまだエネルギー投資物件あるで」と、さらなる沼へ誘われる感じも含めて最高でした!
富を我が手に!!目指せ不労所得!!目指せアーリーリタイア!!





posted by ろじぱら ワタナベ at 15:48 | Comment(8) | TrackBack(0) | その他の話題

2017年12月29日

2017年の株成績発表

はい、今年も1年間お疲れ様でした!!
相場的にもいろいろあった2017年でしたが、みなさま如何でしたでしょうか!

それでは早速参りましょう!
ワタナベ2017年の成績発表!




ダラララララララララララ…(ドラムロール)




ダンッ!




cap02.png

NISA枠!
+53万5300円!







cap01.PNG


個別株!
+1103万1891円!







合計!
+1156万7191円( ゚Д゚)イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ!!!!!!






借・金・返・済!!!

ついに!!ついに「これ一生返せないわ……」と思っていた、ライブドアショックの年の-400万と、陽○都○開発でくらった-800万を!!!!返せました( ゚Д゚)イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ!!!!!!

orz 長かった……諦めずに頑張ってよかった……。




それでは今年頑張ってくれた銘柄ベスト3!

第3位!
共立メンテナンス +228万円!


kyouritu.png

釧路のドーミーインの朝食バイキングがすごいって話を
いろんな人にしてうざがられているぐらいに大好きなドーミーイン銘柄。
「いくらなんでも安くね?」ってところで拾って
「うーん、まあ、ちょっと高いかな…」ってところで売ってます。



第2位!
パルマ +239万!

parma01.png

ずーっと前から目を付けていた銘柄。
ちなみに今年のNISA枠はこの銘柄に全振りしてます!
某所にストレージ建てたと聞いて、
こりゃチャンスだ視察いって確認しよう、
と思いつつ行かずにグダグダしてたら、スルスル上がっちゃった銘柄。
ちなみに売ってからさらに急騰してますね!今日もすんげぇ上がってるな!死ねる!




そして第1位!
カーメイト +428万円


carmate.png

介護銘柄として買っておいたところ、
カーナビ銘柄として突如脚光を浴びて、まさかの4連続ストップ高。
5日目ストップ高のピークで売り抜けるという奇跡のトレード。
こんなの運だよ。
もう人生においてこんなトレード二度と出来ない。


プラスの銘柄ばかり紹介しましたが、
損切銘柄として
・MS&Consulting -24万
・さくらインターネット -47万
・三井住友ファイナンシャルグループ -57万
とまぁ、けっこうな勢いで、そこそこやらかしてはいます。

ただ、ようやく損切りができるようになったな、って…。
20年近く株をやってますけど、ほんとうに最近、損切りができるようになったな、って…。
そう思うわけですよ…。長かった…。




( ゚Д゚)というわけで!
2018年もバリバリ頑張る所存であります!
株に興味のあるそこのあなた!
投資に興味のあるそこのあなた!
一緒に来年がんばりましょー!!!(≧▽≦)
私もがんばりまーす!!!(≧▽≦)













posted by ろじぱら ワタナベ at 15:58 | Comment(3) | ワタナベの株模様