コード | 名称 | 取引値 | 前日比 | |
---|---|---|---|---|
5288 | ![]() | 1,150 | -34 | -2.87% |
4626 | ![]() | 3,580 | -70 | -1.92% |
7827 | ![]() | 1,278 | +8 | +0.63% |
9477 | ![]() | 3,150 | -30 | -0.94% |
3059 | ![]() | 1,480 | +20 | +1.37% |
9302 | ![]() | 693 | -10 | -1.42% |
◇ニトリ利確ッ!
6200円を切ったらとりあえず利確、と決めていたので
最後の100株を売りました。
でも稼がせていただきましたー(≧▽≦)
また買うよ!
◇丸文を損切り。
ドイツ証券に目標株価を2100円→1540円に下げられた影響っぽい。
もともとちょっとダメな子の雰囲気があったから
はやめに切ります!早め早めに!
監視銘柄がちょっとずつ下落してるみたいなので
いい価格帯になったらまた買います!頑張ります!(≧▽≦)
なんか、3歩進んで2歩下がるっぽいんで、
持ち株整理しちゃいました。
米株もずるずる下がり始めてるし・・。
参議院選挙後も心配ですが、目先の米株が
持ち直すまではキャッシュ保持がよいかも。
ワタナベさんはすでにキャッシュリッチで
もきゅもきゅしてる状態でしょうね。ウラヤマシイ
あたしは中国株の配当の高いところに突っ込んで
すぐ逃げる予定ですw
それはそうと、私が以前紹介したお勧め売り銘柄の2497Vコマースが遂に以前の上場安58100円を軽く割り、55800円安値引けしました。紹介時に売ってホールド中の方がいたとしたら、含み益は20%近くに達しているのではないでしょうか。
今日はザラ場貼り付けた為、5401新日鐵の上放れを902円で買えたので良かったですが、それよりも無念なのが8925アルデプロです。監視銘柄から外しさえしていなければ、寄りから仕掛けたんですけどね。タラレバですが…。
私のキャッシュポジションは
多くもなく少なくもなく、でなんかハンパな感じです。
中国株の利率はすごいですからね〜。
>S.Iさん
Vコマはぎゅんぎゅん下がっていきますねー。
ここからもっと下がるのでしょうか……。
インデも調子悪いですしねぇ。
アルデプロ、すごく……大きいです……(下落幅が)