コード | 名称 | 取引値 | 前日比 | |
---|---|---|---|---|
5288 | ![]() | 853 | +3 | +0.35% |
4626 | ![]() | 3,090 | -50 | -1.59% |
材料潜在?
2007年05月17日(木) 14時26分
これは完全に情報漏れてるんじゃ?
ていうか、発行済株数を上回る第三者割当ってすごいなー!
そんなの可能なのか……。
普通に考えたら、株数が2倍になるんだから
既存株主の保有している株の価値は1/2になりそうなものですが
レップ、本日のスタートは+1,000。
な ぜ ?煤i ̄□ ̄;
第三者割当だから、市場には放出されないからとか
将来性を見込んで、ということなのでしょうかね。
と思ったら、一瞬でストップ安へ。
なんか忙しいなー!煤i ̄□ ̄;
うーん、今回の件でちょっとレップに対して不信感を抱いてしまったので
無料株も売っちゃいました。
なんかなー。なんだろう、このモヤモヤ感は。
……んで引け後にみたら、なんだこのレップの急上昇は。
ほんとこの子はわからん_| ̄|○
どうも最近、「そろそろ中国のバブルが崩壊するんじゃ?」という懸念が生じているため
中国株を利確しておくかどうか考え中です。
3年ぐらい放置してたから、そろそろ収穫してもいいのかしら。
円安のときに利確しておくべきかしら。
本日はここの40×40のパズルをやったため
昨日よりさらに目がしぱしぱしております。
そんな花金。(花金って死語らしいですよ!)
日経が垂直で騰がっても...w
いつも楽しく見させていただいています^^
レップ売り払ったんですね。
まあ、増資の件とか、最近の値動きを見れば、一旦整理したくなる気持ちもわかりますが。
爆騰直前の14時の時点で買おうとしたものの、余力が無くて買えなかった貧乏学生の俺は明らかに負け組ですorz
情報が漏れてた(と思われる)こともそうですし、
今日も露骨な見せ板を仕掛けてきたり、
最後に一気にプラテンに持ってきたり・・・
今回のワタナベさんの決断が良かったと思える日が
いつか来そうな気がしてなりません。
うーむ。確かに疲れる。
なんと言うか…残念至極!?
株価と価値は別物??
と思いつつ、今日買い戻しました。
だってSって、Sって…
ゾクゾク
だめな子?
「良心をもたない人たち 25人に1人という恐怖」マーサ・スタウト(草思社)
『株式投資に役立つ本は人生にも役立つ』(KANKIROU)
「INNOVATE」「アースジェット」以上におすすめです。
すでにお読みになっている場合はご容赦ください。
「良心をもたない人たち 25人に1人という恐怖」マーサ・スタウト(草思社)
『株式投資に役立つ本は人生にも役立つ』(KANKIROU)
「INNOVATE」「アースジェット」以上におすすめです。
すでにお読みになっている場合はご容赦願います。
つまりは、炭酸で買った大口が売り逃げるために。
さらに新興全体が既に調整入りで、出口が見えない状態。
良い銘柄も売り込まれている現状、下手するとその影響が日経に飛び火しそうですね、というかもうしてるか・・。
しかも日経は下げ始めという感じで、まだまだ下がありそう。
どのみちしばらく様子見がよさそうです。
買いポジ全部外して売りに転じるか検討中。
基本スタンスが逆張りなんで、売りの順張り苦手なんですよねぇ、私。
先週の利益がみんな吹き飛びました。
ああ・・・
最近の新興の下げが、東証一部の銘柄の追証の回避売りに繋がっているということみたいですね。
空売りで切り抜けようにも・・・う〜ん
頼みはニューフレア ただひとつ・・・
レップは、ものすごい下髭出して終わりましたね。
私には とても手が出せない・・・あんなロデオみたいな人は操れないな・・・
ワタナベさんは主に新興企業の長期投資?を現在メインに据えているようですが、上場後に業績を上昇させて、かつ上場本来の意義を果たしている企業は統計上わずか10%程度に過ぎません。多くは創業者の個人資産の増大が目的であったり、金儲けの道具であったりします。突っ込んだ話、企業の財務諸表は無茶苦茶であり信用度はゼロと言っても過言ではありません。ライブドアやIXIが記憶に新しい粉飾銘柄ですが、監査法人ですら裏を取ることが難しいのです(裏で何があるかは分かりませんが…)。8992の経営陣が突然手にした300億弱がどのように使われるか?推して知るべしです。
個人的には、全て売り払って貯蓄するのがベストだと思うんですが、
でもそれじゃ夢が無いんですかね?
それがギャンブル好きの性だとか??
傍観者として見ているのは楽しいので、がんばってくださいね。