2021年01月05日

2020年の株模様

あけまして
おめでとう
ございます!!!!
(全裸で羽織ったコートを全開)

毎年恒例の、年イチの収支報告の時間ですよ姉さん。
昨年(2020年)は、私生活も仕事も相場も、コロナに振り回された一年でした。
本当にいろいろあった!ありすぎた!!

株式会社コロナ(5909)はえらい風評被害を受けているのでは

あたりで3南極(単位)ほど負けたり、

本株で1000万円損したけど、3ヶ月後に米国株で1000万円取り戻した話

で話したように、8桁円損して8桁円取り返して、といったことをやっていました。
平穏が欲しい。
 
というわけで、とっとといきましょう!
2020年の収支は!
 
ダララララララ……(ドラムロール)
ダンッ!!

20210106.png

+190万8854円!

(゚Д゚)よくやった!!!
(゚Д゚)いろいろありつつ、よくやった!!

利益的にはかなり上がったのですが、これを機にと、数年抱えていたダラダラ株を損切りして損失を確定したので、こういう収支になっております。
とにかくよくやった!!
昨年は生き残っただけ大したもんだ!!
 
ちなみにこの収益は、一昨年や昨年の損失と相殺される予定です。
よかったー!!税金を納めなくて済んだー!よかったー!!!!!


現在、個別日本株はまったく保有せず、米国株とインデックスをちょっと保有している状態です。
ほぼすべてをキャッシュで保有し、機を狙っているところです。
下がったら撃ち抜くぞー!!!(゚Д゚)
(そう思って待ってると上がるんだよなぁ)
 
というわけで、今年もよろしくお願いいたします!
アーリーリタイアを目指していたのに、アーリーでも何でもない年齢になりつつあるワタナベでした☆

posted by ろじぱら ワタナベ at 21:37 | Comment(8) | 日記
この記事へのコメント
アメリカの株式市場に牡牛や熊が年内にたくさん出たりしそうな気がしますが?
Posted by Dad at 2021年01月05日 22:40
俺は、コロナ騒ぎの時に売って、そのままです(涙
「上がる前に下がるだろう」と待ってる状態です
「ANA」や「オリエンタルランド」が、何故下がらない?
「押し目待ちに押し目なし」とやら・・・
Posted by エンタ at 2021年01月06日 22:03
あけましておめでとうございます

私も1南極程度の黒字で終えることができましたが
評価損も1南極程度あるのでまだまだです
Posted by 無限難平マン at 2021年01月07日 16:05
>Dadさん
ある方は「動物園」と表現されてましたね。
そういいつつ上がるんだろうなー(遠い目)

>エンタさん
ほんと不思議ですよね。なぜこの銘柄があがる????ってシーンばっかり…。

>無限難平マンさん
昨年は生きて駆け抜けただけ、良しとしましょう!
大負けしなければ生きていけます!
Posted by watanabe at 2021年01月09日 13:56
面白味はないですが、私も極ありふれたインデックス投資で頑張りました。
Posted by マイナスボーナス at 2021年01月10日 21:26
すみません、途中で送信してしまいました…。

水曜に売った投資信託が、木曜に爆上がりしたせいでとんでもねえ機会損失をしましたと言いたかっただけです、はい…。
Posted by マイナスボーナス at 2021年01月10日 21:32
米国株の爆益おめでとうございます!
私は昨年は某コンドーム株に初動から乗って爆益ニコニコだったのですが、気づいたらスタート地点に居てポルナレフの気分でした。今年も頑張りたいです!
Posted by おすし父さん at 2021年01月12日 18:29
>マイナスボーナスさん
むしろ今はインデックスが最強説ありますね。
個別株がぜんぜん上がらない…。

>おすし父さんさん
スタート以下でないだけまだ良かったと想いましょう!
今年、お互いがんばりましょう!
Posted by watanabe at 2021年01月13日 19:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: